フォトアルバム

2025年10月28日(火)

保育園での1日

祖父母参観を行いました。
歌の発表をしたり、祖父母の方や、お家の方と一緒に遊びました。今まで練習してきた歌を聴いてもらいました。歌い終わると大きな拍手が起こりましたよ。 その後、一緒にコマを作り回したり、折り紙で折り方を教えてもらったり、一緒に絵合わせゲームをしたり、ままごとをしたりとゆっくりと関わって遊びました。最後には、「いつまでも元気でいてね」の気持ちを込めて祖父母の方やお家の方に肩たたきをしてありがとうの気持ちを伝えましたよ。

いもほりを行いました。4・5歳児の子が、頑張って掘ってくれました。大きなさつまいもで掘るのにとても苦戦しながらも、友だちと一緒に頑張っていました。「大きいお芋採れたよ!」と嬉しそうに見せてくれました。未満児・3歳児さんも掘っている、4・5歳児さんを応援してくれました。3・2歳児さんは砂場でいもほり行いました。 掘れたさつまいもは持って帰り、お家で何にしてもらうか楽しみにしていましたよ。

報恩講を行いました。親鸞様がお亡くなりになられた日のお参りを4・5歳児さんで行いました。5歳児さんがお経を読んでくれ、4歳児さんがお焼香をしました。手を合わせ「南無阿弥陀仏」とお参りをしましたよ。